取扱業務


◎日本企業向け

  中国への進出、展開及び撤退

 多くの日本企業が中国に製造拠点を置き、事業を展開されておられます。また、中国のECマーケットは近年著しい発展を遂げており、これから中国でビジネスを展開しようと考えておられる企業も多いと思われます。担当弁護士は、信頼できる中国現地の法律事務所、中国律師と協同することにより、日本企業の中国でのビジネスをサポートします。中国には日本語通訳や日本語ができる弁護士が在籍している法律事務所も少なくありませんが、必ずしも日本法に精通しているとは限らず、また、日本の企業文化を前提とする処理にならない場合があります。日本の弁護士が協同することで、日本企業のかゆいところに手が届く法的サービスを実現します。 

 

  日本での対中国企業及び中国人顧客・従業員との法的問題

 対中国企業や中国人顧客との取引や中国の方との雇用について「日本でのビジネスだから大丈夫」、「日本の法律が適用されるから問題ない」と安易に考えてはいらっしゃいませんか。逆に説明が十分に伝わっているのか、トラブルにならないだろうかと不安を感じながらも取引・雇用しているということはありませんか。対日投資は様々な分野に及んでおり、取引額が高額になることも少なくありません。また、中国の方を含む外国人の雇用も増加しております。将来のトラブルを未然に予防するため、中国企業や中国人顧客・従業員に日本の法律や契約内容を理解し、十分に納得していただくことは極めて重要です。日本と中国の法律、習慣の違いを意識した法的サービスで、将来のトラブルを予防します。

 


◎中国企業・個人向け

 日本への進出、展開及び撤退

 

 中国投資家による日本の不動産投資は以前から高い関心を持たれていましたが、最近ではこれにとどまらず、日本の会社を買収したり、資本・事業を提携したり、あるいは会社を設立したりすることも注目されています。他方で、日本の投資環境や法律の理解が不十分なことによるミスマッチ、見込み違いもかなりあるといわれています。日本は中国と同じ漢字文化を持つ国であり、大陸法系をベースとしているという共通点もありますが、その内容がほぼ同じとまでは言えません。個別の投資や案件ごとに日本の法律や商習慣、投資スキームを事前にしっかりと調査・理解し、日本の弁護士のサポートを受けて実施していただきたく思います。

 

 日本での法的問題

 

 事業をしたり、生活したりしていると、大なり小なり法的問題に直面することがあります。特に外国の法的処理は自国の「当たり前」と異なる場合があり、「これが本当に通常の処理ややり方なのだろうか」、「この金額は一般的なレベルなのだろうか」など色々な不安や疑問を感じることがあるかと思います。担当弁護士は、日本の法律や日本での対応方法などについて丁寧に説明し、サポートします。